Translate

2013年3月26日火曜日

ノッテオリテ休刊_大阪市交通局のフリーペーパー_地下鉄

ノッテオリテ休刊_大阪市交通局のフリーペーパー_地下鉄

ノッテオリテのフリーペーパーが今月で休刊となる。
残念だ〜。(+_+)

4年間で累計24冊。このペーパーには大阪の文化をノスタルジーに披露する良さがあった。

お店の紹介以外に地下鉄のコアな秘密も披露しており、絵画を見ているような趣きもある。

全24冊の表紙を見ていただくだけでも絵画性が伝わるだろう。







内容も少しこむずかしいかもしれない。であるが、大阪の粋な部分を見せてくれた。

ちなみに、大阪市内を走る100円の赤バスについても時、同じくして今月で廃止される。
(3系統だけは一般バスとして運行される。)

何かが終わるという事は寂しいものである。

下北沢のあかずの踏み切りも地下鉄になればあきっぱなしであり、時代と共に変化してゆく。最終電車の見送りに歓喜号泣する人々。

利用した事がある人には、せつないが終わりがあれば、また始まりがある。

赤バスさん、ノッテオリテさん、お疲れ様でした(^O^)。

新しい道に出会えますよう願います。

2013年3月25日月曜日

BLACK燻製珈琲_江口洋介_KIRIN

BLACK燻製珈琲_江口洋介_KIRIN

商品
コーヒー

広告見出し
ブラックを美味しくするために生まれた。燻製珈琲

一言コメント

江口洋介が真っ暗な場所で珈琲をしみじみ飲んでいる。まさに心にFIREだ。

味わいのある俳優さんだとイメージが伝わるもんだな〜。

燻製珈琲。珈琲は豆や加工方法で香りが全然違う。味わって飲みたいものだ。

2013年3月24日日曜日

新車両しまかぜ_近鉄特急 デビュー

新車両しまかぜ_近鉄特急デビュー

商品
新車両の案内

広告見出し
プレミアムな風に、乗ろう。

一言コメント

近鉄電車が伊勢志摩方面に向かう新車両の特急電車を開発した。カッコいい〜(^O^)

特急電車には喫茶室が付いて、カウンターから窓越しの風景を優雅に見ながら、ランチが食べれる。

また、特別席はオーシャンビューの個室があり、家族で団らんして座れる。子供や乳幼児がいる場合にとてもよさそうだ。

子供がいるのに席で抱っこして座るのは無理がある。そういう意味でもありがたい。

もちろん普通席でも優雅に広く席を確保しているので乗る価値は必見である。

予約は4月末まですでに一杯である。今年は伊勢神宮の式年遷宮の年であり、たくさんの参詣者の利用が見込まれる年である。

アベノハルカスもどんどん高くなっているし、近鉄も頑張っているんだな〜て思う。

2013年3月23日土曜日

マクドナルドの株主優待が届いた~。(^o^)

マクドナルドの株主優待が届いた~。(^o^)

株主優待でマクドナルドが超お勧めだったので、
一つ買ってみた。買ったのは2012年11月頃。

2012年12月に株を保有していたので3か月後の2013年3月になって
株主優待券が届きました。配当金も届きました。

参考に見てください~。

個人リンク

20年予想、毎年4万は稼ぐ株主優待生活

マクドナルドのページを参照下さい~。買ってみるもんだな~。
アベノミクスで株価も上がり調子だし、そのまま上がって欲しいな~。


http://20nenyosou.takara-bune.net/point/macdonald.html

WiMAX_ガチャピンとムック_UQコミュニケーション

WiMAX_ガチャピンとムック_UQコミュニケーション

商品
WiMAX

広告見出し
ネットの限界にNO!NOLIMIT WiMAX

一言コメント

WiMAXという外でも気軽にインターネットを行える無線通信製品がガチャピンやムックとコラボしてここ1、2年で急激に利用者が増え続けている。

ワンルームマンションで暮らす若者が家庭用電話を使う必要性はほぼない。そういう時にこれ一台でインターネットもすぐ利用出来るし持ち運びも気軽に出来るのでインターネットは使いたい放題だ。

WiMAXとテザリングの違いをご存知だろうか?

まず、テザリングとは繋ぎ止めるという意味がある。携帯をモデムのように用いて、他のコンピューター等をインターネット出来るようにする動きである。しかし、携帯の通信を利用すると、携帯電話会社の回線を圧迫する為、通信制限がある場合が多い。また、モデムとして利用する為、回線に使用するバッテリーが消費しやすい。


WiMAXとは公式にデザリングを認めている事業者である為、通信制限がない。また、専用の機器を別に用いる為、 携帯のバッテリーは消費しにくい。

急激なスマホ増加に伴い、インターネットの必要性と若者の単身世帯増加にマッチし伸びており、今後も拡大するだろう。

ガチャピンとムックも大忙しなわけだ(^O^)。

2013年3月22日金曜日

ASAHI自転車_堀北真希_県庁おもてなし課の映画とのコラボキャンペーン

ASAHI自転車_堀北真希_県庁おもてなし課の映画とのコラボキャンペーン

商品

自転車

広告見出し

堀北真希に似合う自転車を選んで、キャンペーンに応募しよう

一言コメント

県庁おもてなし課との映画とのコラボで堀北真希に似合う自転車を選んで応募すれば映画の鑑賞チケットや自転車が当たるとのことだ。

せっかくなので映画のペアチケットに応募してみた。当たるといいな〜(^O^)

4月初旬までなので応募はお早めに。

最初、アサヒと聞くと新聞やテレビを想像するが自転車であった。

色々な企業があるもんだな〜。

アサヒの自転車をホームページで見たが、オシャレなデザインがけっこうあった。自転車好きにもいいのだろうな〜(^O^)

2013年3月21日木曜日

コンタックGOOプラス_花粉症_

コンタックGOOプラス_花粉症

商品
鼻炎アレルギー薬

広告見出し
花粉?つらい?朝飲めば夜まで効くクスリ、知っとるで

一言コメント

コンタックさんといえば薬のカプセルに手足が生えた茶色いおじさんである。

テレビCMでもよく見かけたもので、家にもキャラクター人形が何故かある。

花粉症にも対応している製品を販売しているとは知らなかった〜。

コンタックさんは頑張っているんだな〜(^O^)。

花粉症の症状にも軽い重いがあり、重い場合、朝も起きれないようだ。

寝ている間も鼻炎が続く為、眠りが浅いといった事である。その場合、寝る前に薬を飲んでよく朝までぐっすりするといった方法も有効なようだ。

何故なら薬を飲む事で眠気に誘われるからである。最近の薬には眠くならないといってるものもあるのだが、効果も人によって多少は異なる。

薬を服用する場合は運転等には注意しよう。それ以前に目がショボショボして運転も大変であるのだが。

マスクをしている人が大変増えたもんだな〜。(+_+)
ブログランキングならblogram
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村